YHG英語セミナー|名古屋 伏見|英会話スクール 英語学校|Yoshiの前向き英会話ブログ

ようこそ!名古屋の英会話 英語学校 YHGセミナー Yoshiのブログです。役立つ英語表現、雑念などなどです。

2011年07月

昨日のJohn Mayer の曲で英会話力アップ作戦。

言えることが第一。頭でデートシーンを思い浮かべながら言ってみよう。

My stupid mouth has got me in trouble. I said too much again to a date over dinner yesterday.

I could see she was offended. She said "Well anyway..." just dying for a subject change.

自分で言ってみるのが大切。書いてみるのも役に立ちます。ただ読むだけにならないこと。

「自分から出せなければ会話力ではない」ということを強く自覚する。

My stupid mouth has got me in trouble. I said too much again to a date over dinner yesterday.

ちなみに、ここでの a date は「デートの相手」の意味。

I could see she was offended she said "Well anyway..." just dying for a subject change.

She was offended. は「彼女はムッとしてた」。

「話題を変えたくてたまらない感じで」は just dying for a subject change。


イメージがもう一段クリアーにしなが更に言ってみよう。

My stupid mouth has got me in trouble. I said too much again to a date over dinner yesterday.

多少間違えても気にしない。

I could see she was offended. She said "Well anyway..." just dying for a subject change.

何度も繰り返すうちに自分の言葉になってきます。

Practice, practice, practice.

Have a nice day!





名古屋市 英会話 YHG英語セミナー
http://www.nn.em-net.ne.jp/~yhg/

英語力をつけてそれを維持するには何が必要か。

「英語をどうやったらいいのか」という方法論に頭が行きがちです。

その需要に応えるため、英語上達の方法論に関する本が巷に溢れています。

もちろん方法は大切です。

でも、一番のカギは「粘り強さ」= tenacity だと思います。

投げ出さず、粘り強く続けることができれば英語は身に付きます。

いくら方法論を極めても1ヶ月しか勉強習慣が続かなければ力はつきません。

It's a platitude but we need to remind ourselves of this fact every now and then.
当たり前のことですが、この事実を常に念頭においておきたいもの。

Tenacity, tenacity tenacity.
一に粘り二に粘り、三、四がなくて五に粘り。

No excuses. Plug away at it!
何はともあれコツコツ頑張ろう!



英会話 名古屋 YHG英語セミナー
http://www.nn.em-net.ne.jp/~yhg/

MacBook Air というコンピューターを導入。

瞬時に立ち上がるので本当に助かります。

この瞬時に立ち上がる機能、英語ではinstant-on と言います。

I really do appreciate this instant-on feature.

ワープロソフトは、ワードを含むMac用オフィスが17000円ほどするので、とりあえずアプリストアで買えるアップルのワープロソフトpagesというのを買ってみました。

値段が1700円と十分の一なので大丈夫かなと思ったら、Microsoftのワードより直感的で使いやすいではないか。驚き驚き。ものは試してみるものですね。

長年Microsoftワードに慣れてしまっているので、pagesの細かい操作に慣れるまでには多少時間がかりそうですが、慣れればこちらの方がよいと直感的に感じました。もちろん人それぞれだとは思いますが。

コンピューターに関してはほとんど無知なのでこのくらいで、あとは英語の話。

電化製品等の話をしていて使いやすい時に英語ではよく、it's really intuitive. といいます。
(intuitive 直感的な)

コマーシャルでもintuitive design といった言葉が頻繁に使われます。

「直感的にそう感じた」は、I intuitively felt that way.

「直感でわかる」は、My intuition tells me so.

直感に反する時には、It's counter-intuitive. と言います。

I really love it when a device or software is intuitively designed.

It saves a lot of my time and it's a joy to use it.

It looks like it's going to be a sweltering hot day today.

Let us turn this heat into energy and make the most of this precious time we have in our lives.

Someone said, "Without being conscious of death, you can't be fully aware of the gift of life."

Let us be aware of the finite nature of our being on this planet.

I want to savor every moment.

It' crazy not to.

ちょっと便利な英語表現に、

How do you rate it on a scale of ten?

というのがあります。

以前にもブログでカバーしたし、クラスでもよく言っているので、もう知っている人も多いかも。

確実に出せるよう何度も言ってみよう。

How do you rate it on a scale of ten?

10段階評価なら何点つける?

という意味。

この流れの時の「評価する」は通常 rate が使われます。

How do you rate the restaurant on a scale of ten?

Ten. It was fabulous!

などと答えます。

How do you rate it on a scale of ten.

省略していきなり

On a scale of ten?

と言う事もあります。

こういう便利な実用表現、どんどん増やしていこう!

Happy learning! (^_^)

Yoshi


英会話 名古屋 YHG英語セミナー
http://www.nn.em-net.ne.jp/~yhg/

↑このページのトップヘ