YHG英語セミナー|名古屋 伏見|英会話スクール 英語学校|Yoshiの前向き英会話ブログ

ようこそ!名古屋の英会話 英語学校 YHGセミナー Yoshiのブログです。役立つ英語表現、雑念などなどです。

2007年10月

Planet in Peril 危機に瀕した地球 (peril 危機、危険)

最近CNNが特集を組んでいる環境問題関連の報道(environmental coverage)のタイトルです。シロクマ(polar bears)の数の激減等が取り上げられています。

Waters in peril 水が危ない

Civilization in peril 文明の危機

The hero is in peril! ヒーロー危機一髪!

などなど、重たい響き、劇的な感じを表したいときによく使われます。

launch a probe 調査を開始する

launch a (space) probe 宇宙探査機を打ち上げる


US tax authorities launched a probe into the firm's alleged financial irregularities.
その企業の財務上の不正容疑に対し、米税務当局は捜査を開始した。

Japan successfully launched a probe on a mission to explore the Moon.
日本、月探査機の打ち上げに成功。


主にやわらかい表現を載せた「使える英会話表現」とは別タイトルで、「知ってると便利な英語表現」としました。多少かたい話題でよく出てくる表現はこのタイトルで載せていきます。今回はその第一弾。声を出し、繰り返し、徐々に自分の表現にしていこう!

なかなか覚えられない単語の克服法は、なるべく頻繁にその単語にふれること。
覚えても忘れるのはごく自然なこと。繰返し頻繁に見て、声に出すことにより徐々に記憶が定着していきます。覚えにくい単語を録音して聞くというのもとても効果的です。Take a multifaceted approach.多面的なやり方が有効です。

例えば administaration行政 legislature立法 judiciary司法

こういう単語ってなかなか覚えにくい。日常的な言葉でもないからすぐに忘れてしまいます。覚えては忘れ、覚えては忘れの繰返し。でも繰り返すうちに徐々に当たり前の単語になっていきます。

英字新聞等を読み、なるべくこういう単語の出てくる環境を作ることも大切。繰返し見て、自分でも言ってみること。それを毎日繰り返す。忘れても自分を責めない。淡々とやるべきことをこつこつやっていく。覚えたら自分をしっかりと褒めてあげる。そうすれば知らない単語というのは徐々になくなっていきます。ごく当たり前のことをやっていくのみ。スポーツや楽器を練習するのと似てると思う。でもスポーツや楽器ほど才能による部分が大きくない。地道に頑張れれば、英語の場合は誰でもかなりのレベルまで到達できます。Do you have what it takes? I hope you do. Let's get to it!

Repetition helps retention. 繰返しは記憶を助ける。

Retetition, repetition, repetition.  一に繰返し、二に繰返し、三四がなくて五に繰返し。

くじけずコツコツ頑張っていこう!

↑このページのトップヘ